2006〜2007年の保険業界とこれから(2)

2006〜2007年の保険業界とこれから(2/4)

2006年〜2007年に保険業界で起きたことを振り返ります

ひとみ(通常)

バーチャルFPたまきの保険入門でたま姉のコラムが始まってから2年経ったけど、ここ1年で保険業界も色々な事があったよね。

たまき(困る)

思い出しただけでもきりがないわね。特に最近は、保険金の不払い(第53回:保険金不払い問題ってなんだろう?)や保険料の取りすぎ(第54回:保険料の取りすぎ問題ってなんだろう?)など良くない事で騒がれているわよね。

あやか(通常)

あった、あった。一時期、姉さんもやたら忙しそうにしてたよね。それで、その話って、もうケリがついたの?

たまき(説明)

現在、各保険会社では、保険金不払いの案件を調査する部署などを作って、真摯に対応しているところよ。保険代理店への指導も進んで、代理店の体制も変化してきていると思うわ。一時期に比べると、ようやく一段落ついたというところじゃないかしら。

みか(通常)

みか、それ知ってるよ〜。前に、たまきさんに教わったおはなしだもん。エッヘン!

あやか(驚く)

今日のチビッコ、なんか偉そうじゃない?

ひとみ(通常)

みかちゃんは良くたま姉のとこへ来て勉強してるし、偉いよねー。

たまき(喜ぶ)

そうね。みかちゃんは熱心に聞いてくれるから教えがいがあるわ。それに、いつも美味しいケーキを持って来てくれるしね。

あやか(面倒)

姉さん、ケーキ食べ過ぎて太らないでよねー。そうなるとあたしの服買ってもらえないし。

ひとみ(じー)

あやちゃん、相変わらずあんな派手な服をたくさん買ってるの?あやちゃんの服はコストパフォーマンス悪過ぎるよ。浪費癖もそろそろ卒業したら?

あやか(怒る)

もー。ひとみ姉にはあたしのセンスが分かんないんだよー。あたしはあたしをキレイに見せる服じゃなきゃやなのー!こだわりなのー!

たまき(汗)

まあまあ。ふたりとも今日はケンカしないで。2周年記念なんだから楽しくお話ししましょう。

2007年1月から地震保険料控除が創設

ひとみ(通常)

えーっと、他にはどんなことがあったっけ?

たまき(通常)

みんなに影響あることだと、損害保険料控除が2006年12月から廃止になったことかしら。ただし、特例もあるけどね。

ひとみ(疑問)

確か、地震保険料控除になるんだよね。

たまき(説明)

そうよ。2007年1月から地震保険料控除が創設され、国税は2007年分以後の所得税、地方税は2008年分以後の個人住民税に適用されることになったの。以前よりも控除限度額が高くなって、所得税で最高5万円住民税で最高2万5,000円控除出来るわ。

みか(疑問)

みかの家も地震保険に入ってるけど、みかの家でも控除ができるのかな?(第4回:地震保険入門(火災保険に付帯する保険)

たまき(通常)

ええ、出来るわよ。

あやか(納得)

何、たったのそれだけしか控除できないのー?あんま意味ないじゃん。

たまき(説明)

でも、地震保険料が損害保険料控除だった時よりも、控除の限度額は高くなっているのよ。

ひとみ(驚く)

あやちゃんは会社員で確定申告していないからわかんないんだよ。ウチはダンナが個人事業主だから、毎年確定申告の手伝いしてるし、この金額の差は大きいよー!(第21回:確定申告入門

あやか(通常)

ふーん、そんなもんかね。

みか(喜ぶ)

その控除されるお金が増えるってことは、今までよりケーキがたくさん買えるようになるってことだよ〜!

あやか(面倒)

チビッコはケーキが食べれればいいだけじゃん。

たまき(通常)

ここまでは、保険業界の悪い所の話だったけれど、次のページでは、保険業界が良い方向に変わってきているという話よ。

page | 1 | 2 | 3 | 4 | おまけ | 次のページへつづく

prev next column top