出生率の低下はおおむね先進国に共通した現象だと言われています。
少子化による問題としては、人口減少に伴った労働人口の減少、また高齢化が進むと年金、医療、介護などの社会保障費が増加して国民の負担が増大することなどが懸念されています。
国の政策で少子化・子育て支援の対策は行われていますが、まだまだでしょう。
既に結婚されている方・お子様がいる方に限らず、これから結婚する方・結婚の予定が亡い方でも、一度自分の人生設計を考えてみてはいかがですか?
自分で計画を立てるのは難しかったり面倒かもしれませんから、ファイナンシャルプランナーに相談してライフプランを提案して貰うのというのもお勧めです。
まずはたまきさんに相談してみてもいいでしょう。
第10回のコラムはいかがでしたか?(※お答えいただいたアンケートの内容はこのページには表示されません)
TrackBack Ping URL:http://vfp-tamaki.jp/trackback/010
現在トラックバックはありません。